2012年06月07日
2012年06月07日
夏野菜
じいじの畑も順調に育ってますよ
いま植えてあるのは、
なす・トマト・きゅうり・大根・ヤーコン・山芋・赤玉ねぎ
ピーマン・ししとう
あと名前を忘れてしまった京都の辛くない青とうがらし
ちっちゃな畑なんで、どれも1株か2株っていう小規模栽培です
これはプチトマトの「アイコ」ちゃん

早く赤くなってね~
それから去年大豊作だったキュウリ

今年はどうかな?

いま植えてあるのは、
なす・トマト・きゅうり・大根・ヤーコン・山芋・赤玉ねぎ
ピーマン・ししとう
あと名前を忘れてしまった京都の辛くない青とうがらし
ちっちゃな畑なんで、どれも1株か2株っていう小規模栽培です
これはプチトマトの「アイコ」ちゃん
早く赤くなってね~
それから去年大豊作だったキュウリ
今年はどうかな?
2012年06月07日
DOVAの畑?
「菜っ葉が食べたーい
」と
ダダをこねていたら、
じいじが「菜っ葉くれぇ、自分でやれっ
」と
じいじの畑の隣に、菜っ葉箱を作ってくれました

サラダ用にベビーリーフと
おひたし用に山東菜をまきました
ひょこっと芽がでてきました
2週間位で収穫できるみたいなので
もう少しだねぇ
楽しみ、楽しみ

ダダをこねていたら、
じいじが「菜っ葉くれぇ、自分でやれっ

じいじの畑の隣に、菜っ葉箱を作ってくれました
サラダ用にベビーリーフと
おひたし用に山東菜をまきました

ひょこっと芽がでてきました

2週間位で収穫できるみたいなので
もう少しだねぇ
楽しみ、楽しみ

2012年04月08日
2012年01月11日
まめったい男
年末年始のお休みのシワ寄せで忙しいよ~
てんてこ舞い舞い舞い♪♪
ウチのまめったい男(じいじ)が連休に
なんだか こちょこちょやってるな
と思ったら
もらい物のお芋で芋切りを作ってました
やわらかく茹でて、皮をむいて

薄切りにして、干します

去年も作ってくれて、ストーブで焼いて食べたり、
凍らせたものを夏にアイス代わりに食べたりしました。
とっても甘くて美味しいです。
これだけだと量が足りないかな?
もらい物だけじゃなくて、お芋を買った方が良いかな?
てんてこ舞い舞い舞い♪♪
ウチのまめったい男(じいじ)が連休に
なんだか こちょこちょやってるな

もらい物のお芋で芋切りを作ってました
やわらかく茹でて、皮をむいて
薄切りにして、干します
去年も作ってくれて、ストーブで焼いて食べたり、
凍らせたものを夏にアイス代わりに食べたりしました。
とっても甘くて美味しいです。
これだけだと量が足りないかな?
もらい物だけじゃなくて、お芋を買った方が良いかな?
2011年11月21日
完成!!
切り干し大根が完成しました

カラッカラに乾いたよ
生の時は、このカゴにいっぱいだったのが
乾いたら、たったこれだけです
減り過ぎだよね
見るたびにグングン減るから
カラスか猫か、誰か盗んでるのか
と
思ったよ
近い内に、戻して試食してみたいな

カラッカラに乾いたよ

生の時は、このカゴにいっぱいだったのが
乾いたら、たったこれだけです
減り過ぎだよね

見るたびにグングン減るから
カラスか猫か、誰か盗んでるのか

思ったよ
近い内に、戻して試食してみたいな
2011年11月21日
食べられちゃってます
じいじの畑の冬野菜が順調に育ってます
大根は「えびす請」に抜いて
大黒さんと恵比寿さんのところに
飾ったよ
中でも「山東菜」がいい感じ
茎も太いし、葉っぱがワサワサと茂ってます
そしたら、先に目をつけた虫クン達に食べられちゃってるよ~

葉っぱがレース状態じゃん
他のは、そんなに食べられてないから
この1本で我慢してね
それから、玉葱を植えたよ~

手前のヒョロッとしてるのが玉葱の苗です
収穫は来年の5月か6月
今度は大きく育って欲しいな
大根は「えびす請」に抜いて
大黒さんと恵比寿さんのところに
飾ったよ
中でも「山東菜」がいい感じ
茎も太いし、葉っぱがワサワサと茂ってます
そしたら、先に目をつけた虫クン達に食べられちゃってるよ~
葉っぱがレース状態じゃん
他のは、そんなに食べられてないから
この1本で我慢してね
それから、玉葱を植えたよ~
手前のヒョロッとしてるのが玉葱の苗です
収穫は来年の5月か6月
今度は大きく育って欲しいな