2011年10月31日

浜松にて

土曜日に浜松に行って来ました。
浜松駅前に とってもかわいい飾りがありました。



うなぎっぽいねface22
キャクターの名前とかあるのかも?

その後、遠鉄百貨店にて
おいしいものを物色!!
そしてGET!



戦利品の数々icon12
言わずと知れた「ヤマサのちくわ」と「上揚半」

それと、遠州銘菓「みそまん」
このお店のは、皮がイマイチだったなぁ~

あとはDOVA母の故郷・湖西市入出の「野吉」さんの佃煮
じいじの大好物のハゼの佃煮を買いました。
DOVAの好物の海老の佃煮も買ってくれば良かったと後悔...

残るは、舞阪の丸半堀江商店さんの
「しらす干し」と「「いわしの生姜煮」
どれもうまーーい!!

ウチの近所でも、こういうモノが買えたら便利なのになぁ  


Posted by DOVA at 14:20Comments(0)

2011年10月30日

マラソン

大井川の河川敷コースに、すごい人達がマラソンしてるよ



今日って島田マラソンの日だっけ?
ゼッケンもつけてるし、
矢口橋あたりが給水ポイントみたい
みんな、頑張れ~

DOVAは吉田公園のクラフト展に行って来ま~す  


Posted by DOVA at 09:55Comments(0)

2011年10月29日

黒地にラメラメの花柄 192

次は...
ラメ好きな人icon12 集合icon48emoji09

前に白地を載せましたが、今度は黒地だよ
残念ながら、これまた1着のみですemoji06



白地よりも、黒地の方がラメ加減がハンパないっすface08



柄は花柄emoji49です


No.192

なくなりました
  


2011年10月29日

黒地に桜とカラフル蝶 191

いきなりですが、これは、かわいいですface23
かなりオススメですよicon14




ほらね。
かわいいicon06でしょface25

emoji49とピンク・紫・緑色の蝶々ですよ
カラフルです~



是非モノですよ


No.191
ブランド:平子理沙
Sサイズ 1着
Mサイズ 1着  


2011年10月29日

サイズ追加

前に載せたシャツで、また作ったモノがあります。

No.179のSサイズと、No.115のSサイズとMサイズを
それぞれ1着ずつです。

  


Posted by DOVA at 10:22Comments(0)

2011年10月28日

黒地にしだれ桜 190

おっと、また1つ載せるのを忘れちゃうとこだった
やばい、やばいemoji06

黒地に桜emoji49の「定番」な柄ですね



生地が変わり織りで、縦筋にスケ感があります

桜の横に、紫色の蝶々が飛んでます




No.190
Sサイズ
Mサイズ
残1着分あります  


2011年10月28日

試作品

友達のMIWA姉さんにお子さまが産まれるので
ささやかながらプレゼントを考え中

子供用の上下セットにしようかと思ったけど
おこちゃまが着るには1,2年先になってしまうので
じいじに相談したら「肌着」か「ロンパース」は
どうかと?

さっそくベビー物の本を見て、「肌着」が
とっつきやすかったので試作品を作ってみた



かわいい!
そして、小さい!
こんな細い所から腕が出るのか?って位だよ

さてさて、どんな生地がいいのかな?
悩んじゃうな~