2012年02月29日
クリーム地にトンボ柄 258
今日は暖かいですね
暖かいのは良いんですけど、花粉症もちの私としては
この陽気で一気に花粉が飛びそうでビクビクです
今日のシャツはこの陽気のような
ほんわかしたシャツです

TAKEZOのブランド浴衣の反物から作りました
クリーム色地にトンボ柄です

ふわりとしたやわらかな生地で、変わり織りです
染めは注染です
割と透けてるので女性よりも男性向きですね

私の手が透けて見えてるでしょ
No.258
ブランド:TAKEZO
注染
暖かいのは良いんですけど、花粉症もちの私としては
この陽気で一気に花粉が飛びそうでビクビクです
今日のシャツはこの陽気のような
ほんわかしたシャツです
TAKEZOのブランド浴衣の反物から作りました
クリーム色地にトンボ柄です
ふわりとしたやわらかな生地で、変わり織りです
染めは注染です
割と透けてるので女性よりも男性向きですね
私の手が透けて見えてるでしょ
No.258
ブランド:TAKEZO
注染
2012年02月28日
2012年02月27日
緑地になでしこ柄 256
とっても粋な柄のシャツを作ってみた

柄の合わせは、じいじの言うとおりに
濃い・薄い・濃い・薄いが
いれこ(変わりばんこ)になるようにしてみたよ

ダークグリーンと抹茶色の縞模様のうえに
流水&なでしこ柄
No.256
注染
柄の合わせは、じいじの言うとおりに
濃い・薄い・濃い・薄いが
いれこ(変わりばんこ)になるようにしてみたよ
ダークグリーンと抹茶色の縞模様のうえに
流水&なでしこ柄
No.256
注染
2012年02月24日
ブルーグレー地 255
まだ春ですが...
夏らしい、さっぱりした色合いのシャツを作りました
反物が右と左と切替模様になっていたので
じいじと私とで、生地の取りの意見が違ってしまい
SサイズとMサイズで雰囲気がだいぶ違います。
まずはSサイズ(じいじの意見)

柄がいっぱい出た方が良いとさ
そしてMサイズ(DOVAの意見)

切替が出た方がいいんでないかい?
柄は、小さめの桜模様

出来上がってみると
じいじの方が良かったかな?
DOVAはまだまだ修行が足りんかのぉ
No.255
Sサイズ
Mサイズ
夏らしい、さっぱりした色合いのシャツを作りました
反物が右と左と切替模様になっていたので
じいじと私とで、生地の取りの意見が違ってしまい
SサイズとMサイズで雰囲気がだいぶ違います。
まずはSサイズ(じいじの意見)
柄がいっぱい出た方が良いとさ
そしてMサイズ(DOVAの意見)
切替が出た方がいいんでないかい?
柄は、小さめの桜模様
出来上がってみると
じいじの方が良かったかな?
DOVAはまだまだ修行が足りんかのぉ

No.255
Sサイズ
Mサイズ
2012年02月23日
懐かしい
子供の頃、駄菓子が大好きだった
毎日、おこずかいをもらって
どれにしようか悩んで買ってたっけ
そしたら
この前100均で見つけちゃった

懐かし~い
よく食べてたよ
子供の頃には1本しか買えなかったけど
今は3本入りだって買えちゃうよ
大人になったんだなぁ~ としみじみ実感
毎日、おこずかいをもらって
どれにしようか悩んで買ってたっけ
そしたら
この前100均で見つけちゃった
懐かし~い
よく食べてたよ
子供の頃には1本しか買えなかったけど
今は3本入りだって買えちゃうよ
大人になったんだなぁ~ としみじみ実感
タグ :駄菓子
Posted by DOVA at
15:52
│Comments(2)
2012年02月23日
レトロな蝶柄 254
今日のもレトロ調な模様です

すごく大きな蝶の柄です

大きすぎて蝶ってわかるかな?と心配でしたが
なんとかOKでした
地色は、ワイン色?エンジ色?あずき色?
私的には、あずき色と言いたい。
染めは捺染(片面染め)です
No.254
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
すごく大きな蝶の柄です
大きすぎて蝶ってわかるかな?と心配でしたが
なんとかOKでした
地色は、ワイン色?エンジ色?あずき色?
私的には、あずき色と言いたい。
染めは捺染(片面染め)です
No.254
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
2012年02月22日
ハーフ 253
本も読んでるけど、シャツも作ってるよ
珍しく、ハンブンコのを作ってみたりして
だけんが、もう生地が残ってないから
この組み合わせはこの1着限りなのだ

鯉の滝上り×波 の組み合わせ
波の方は前に作ったのがあるから
柄UPは鯉のみにします

両方とも本染(注染)です
まだ値段を決めてないけど、ちょっと高くなってしまいそうです
No.253
本染(注染)
なくなりました
珍しく、ハンブンコのを作ってみたりして
だけんが、もう生地が残ってないから
この組み合わせはこの1着限りなのだ
鯉の滝上り×波 の組み合わせ
波の方は前に作ったのがあるから
柄UPは鯉のみにします
両方とも本染(注染)です
まだ値段を決めてないけど、ちょっと高くなってしまいそうです

No.253
本染(注染)
なくなりました