2012年11月06日

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝

ずっと行きたかった国立新美術館に行きました

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝

この建物は黒田紀章さんの設計です

外観の曲面がきれいですね

ガラス(?)から降り注ぐ日差し、
そして外と中がつながってる感
すごく解放感があるし、ガラスで無機質なんだけど暖かいです
(夏は暑いかな...!?)

建物の中を撮るのを忘れてしまったんですが
中は宇宙っぽい感じの直線的な
デザインなんですよ

面白いですね


さてさて、こちらで今開かれているのは、

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝コチラ

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝

ヨーロッパ⇒侯爵⇒お城 のイメージ通りの
豪華絢爛icon12なコレクションでした

バロック・サロンではお姫様気分175
「私はマリーアントワネットよ、うふっ」

その他、誰でも名前を知ってる
ラファエッロ、クラナッハ、レンブラント、ヴァン・ダイクなどの
巨匠の絵画がゴロゴロあります

特に良かったのは
ルーベンスとビーダーマイヤー様式の絵画でした

見ておいて損はないコレクションなので
是非足を運んで、見てみてね


●●おまけ●●
地下にあるミュージアムショップも
面白かったですよ
ついでに寄ってみてね



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
開場しました
センチュリージャズ
金魚
そして父になる
パンケーキのために!
風立ちぬ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 開場しました (2015-01-03 14:15)
 センチュリージャズ (2015-01-03 13:58)
 大うまいもの博 (2014-09-13 12:53)
 お出かけ (2014-09-13 09:49)
 金魚 (2014-07-13 13:14)
 マレフィセント (2014-07-13 07:19)

Posted by DOVA at 11:36│Comments(0)おでかけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。