2011年09月15日

気をつけて

郵便局の前で、おまわりさんがチラシを配っていました
暑い中emoji15 大変だなぁ~emoji07 と思って見たら
オレオレ詐欺emoji02



そうだ 昨日も新聞に載ってたっけface08
みんな 騙されるはずがないemoji02 とわかっていても
騙されてしまうそうですface16
怖いねぇ~emoji06
用心しないとですね

話は、違いますが
チラシにこんなオマケがついてました



めっちゃ、かわいいんですけどface23icon14
もっと欲しいよ~face14
  


Posted by DOVA at 14:55Comments(0)

2011年09月15日

ぬき菜

この前まいた大根emoji50がだいぶ育ったので
じいじが間引きをしたみたい

台所の流しにモサッと緑色



今朝のみそ汁の具になってました
みるくて美味しかったですface22


大根のぬき菜が美味しかったらしく
今朝になったら、じいじが畑のあいた場所に
菜っぱの種emoji50をまくって言ってた
ほどほどにがんばってくりょーface15
  


Posted by DOVA at 10:37Comments(0)じいじの畑

2011年09月15日

平成の大修理

みなさん、「平成の大修理」ってご存じですか?
国宝などの建造物を今、一気に修復しています
身近なところで言うと、久能の東照宮がこの前完成しましたね
BS-TBSicon13で「唐招提寺」の修復を放送してたり。
西本願寺とか..本当に沢山修復作業をしています。

私は、いわゆる建造物が好きなんですよface23
もちろん「唐招提寺」の放送も全部録画icon13して
じいじと見ました。
超面白かったですicon14

それで、今、修理中なのが世界遺産「姫路城」です
詳しい内容は施工している鹿島建設さんのHPで見れます。
HP画面の右横の「定点動画」とか「国宝姫路城を鉄骨でつつむ」が面白いemoji02
出来れば修復中の3年間に直接見に行きたいな~emoji37
姫路か...遠いなぁ...face24emoji06

  


Posted by DOVA at 10:21Comments(0)