2013年04月08日
夜の底は柔らかな幻
今まで、「食わず嫌い」をしていた作家さん
それが、恩田陸さん。
タイトルが「ファンタジー」っぽくで、どうも敬遠してたんだよね
友達が勧めてくれたので、読んでみました

夜の底は柔らかな幻(上・下巻)
恩田陸 著
文芸春秋社
国家権力の及ばぬ〈途鎖国〉。
特殊能力を持つ在色者たちがこの地の山深く集うとき、創造と破壊、歓喜と惨劇の幕が切って落とされる。
読んだよ。上下巻。
長かった...そして前半辛かった。
どうも私とは肌が合わないようで、ファンタジー感についていけなかったよ。
読んでいても想像がうまくわかなっくて、ちゃんと考えて想像しないと
情景が浮かばないんだよね。
それから、読解力がないだけかもしれないけど、
話の細かなデティールの辻褄が合わないと思うんだけど...
全体的に「なんで?」「何これ?」って思いながら読んで、
わからないまま終わった感じでした。
恩田陸さんが好きな方がいたら、ごめんなさい。
がんばって、もう1冊は読もうと思ってます。
それでもダメだったら、すみません。
それが、恩田陸さん。
タイトルが「ファンタジー」っぽくで、どうも敬遠してたんだよね
友達が勧めてくれたので、読んでみました
夜の底は柔らかな幻(上・下巻)
恩田陸 著
文芸春秋社
国家権力の及ばぬ〈途鎖国〉。
特殊能力を持つ在色者たちがこの地の山深く集うとき、創造と破壊、歓喜と惨劇の幕が切って落とされる。
読んだよ。上下巻。
長かった...そして前半辛かった。
どうも私とは肌が合わないようで、ファンタジー感についていけなかったよ。
読んでいても想像がうまくわかなっくて、ちゃんと考えて想像しないと
情景が浮かばないんだよね。
それから、読解力がないだけかもしれないけど、
話の細かなデティールの辻褄が合わないと思うんだけど...
全体的に「なんで?」「何これ?」って思いながら読んで、
わからないまま終わった感じでした。
恩田陸さんが好きな方がいたら、ごめんなさい。
がんばって、もう1冊は読もうと思ってます。
それでもダメだったら、すみません。
2013年04月08日
永遠のゼロ
百田さんの本は2冊目
映画化されて、今年年末公開予定の作品です。

永遠のゼロ
百田尚樹 著
講談社
「生きて、必ず生きて帰る。妻のそばへ、娘の元へ」
涙を流さずにはいられない、男の絆、家族の絆。
「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた。天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、1つの謎が浮かんでくる――。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。
出版社の特集ページ⇒コチラ
いい本でしたね。
戦争モノなんで、内容はズッシリ...です。
でも、戦争モノの陰にしっかりとした家族愛とか人間愛みたいなことが
描かれていると思います。
途中、そして後半、何度も涙がこぼれてしまった。
表にみえない、心の内にグッときちゃいます。
厚い本ですが、是非頑張って読んで欲しいです。
余談ですが、この分量を映画で表現しきれるのか疑問..
ある程度、抜粋ですかねぇ~
映画化されて、今年年末公開予定の作品です。
永遠のゼロ
百田尚樹 著
講談社
「生きて、必ず生きて帰る。妻のそばへ、娘の元へ」
涙を流さずにはいられない、男の絆、家族の絆。
「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた。天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、1つの謎が浮かんでくる――。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。
出版社の特集ページ⇒コチラ
いい本でしたね。
戦争モノなんで、内容はズッシリ...です。
でも、戦争モノの陰にしっかりとした家族愛とか人間愛みたいなことが
描かれていると思います。
途中、そして後半、何度も涙がこぼれてしまった。
表にみえない、心の内にグッときちゃいます。
厚い本ですが、是非頑張って読んで欲しいです。
余談ですが、この分量を映画で表現しきれるのか疑問..
ある程度、抜粋ですかねぇ~
2013年04月08日
あん畑
またまた、友達にお菓子
を貰っちゃったよ
最近はなんて幸せ続きなのか
HAPPY過ぎて怖い
前から気になっていた「あん畑」の最中だよ

小豆のあんこと
ピーナッツのあんの2種類
うまい!
ピーナッツの方も濃厚でおいしい
パルコに行ったら、自分でも買おう
Fちゃん、ありがとうね~
じいじも喜んでたよ~

最近はなんて幸せ続きなのか

HAPPY過ぎて怖い

前から気になっていた「あん畑」の最中だよ

小豆のあんこと
ピーナッツのあんの2種類

うまい!
ピーナッツの方も濃厚でおいしい

パルコに行ったら、自分でも買おう

Fちゃん、ありがとうね~
じいじも喜んでたよ~

2013年04月08日
おいいしいぜ!
友達においいしいもの
を貰っちゃったよ

「gouter」さんの焼き菓子
やわらかめのお菓子を、じいじが食べ
かためのお菓子を、DOVAが食べました
美味しかったよ~
Iちゃん、ありがとうね~

「gouter」さんの焼き菓子
やわらかめのお菓子を、じいじが食べ

かためのお菓子を、DOVAが食べました

美味しかったよ~

Iちゃん、ありがとうね~

2013年04月08日
やいやい
やいやい、土曜日に車の点検があるのを
すっかり忘れちゃったよ~
気が付いたのが今朝(月曜日)...
申し訳ないっす
あわてて、車屋さんに電話して
忘れないように近い日でもう一度
予約させてもらったよ
年を取るってイヤねぇ~
家のカレンダーにも書いとかないとね
すっかり忘れちゃったよ~

気が付いたのが今朝(月曜日)...

申し訳ないっす

あわてて、車屋さんに電話して
忘れないように近い日でもう一度
予約させてもらったよ
年を取るってイヤねぇ~
家のカレンダーにも書いとかないとね
Posted by DOVA at
14:30
│Comments(0)