2012年11月06日

東京駅

東京と言えば、ここに行かにゃーいかんら?



東京駅


辰野金吾さん設計のレンガ造りの建物です





見事に保存復原されましたねface08コチラ  


Posted by DOVA at 15:10Comments(0)おでかけ

2012年11月06日

サプライズ!!

ビルボードの夜...
実は、私。
誕生日でした。

そしたら、友達がこっそりお店に頼んであって
サプライズをicon51



いきなりケーキの登場icon14

うわーんemoji06 うれしいface25

スタッフさんはもちろん
周りの席の方にも祝福していただいて
幸せです175175

ろうそくを吹き消した後
取り分けてもらいました



飾りつけがかわいいicon14

上にのってるイチゴがハート形にカットされてるんですよ
もう、かわいいっface23
たまらん

ほんっとーうに、しあわせですemoji02
ありがとうface22  


Posted by DOVA at 14:49Comments(0)おいしいもの

2012年11月06日

PE'z in ビルボード東京

そろそろ本題に。
六本木に来たのは、PE'zのライブに来たのですemoji12

ミッドタウンの4Fにあるビルボードライブ東京⇒コチラ

PE'Z
生 PE'Z 2012 ~PARTY!!~ 東京


席に案内されて、
やっぱ好きだわ、このお店face23



おしゃれですわicon12


今回は特別にオリジナルカクテルもありましたよ⇒コチラ
もちろんオーダーしましたemoji13



飲めない私は、ノンアルコールカクテルでface15


ここは、食べ物もおいしいです



シーザーサラダ




フィッシュ&チップス




うっとりしながら
ビルボードの夜はふけていくのでありましたemoji08


●●おまけ●●
ビルボードさんが5周年と言うことで
サインボードにいろいろな方のサインがありました




今井美樹さん




小泉今日子さん




古武道




そしてPE'z

他にもたくさんの方のサインがありましたよ  


Posted by DOVA at 14:40Comments(0)おでかけ

2012年11月06日

DEAN&DELUCA

ここいらで、ちょっと一息164

ミッドタウンのガレリアB1Fの「DEAN & DELUCA」で休憩

他のカフェは並んでいたけど
こちらのお店は気軽に一息に
ちょうどいいですface22

カフェオレ(S)とマフィンだったかな?



中にメープルシロップとバターが入っていて
温めてもらうとバターが溶けて
おいしーい

  


Posted by DOVA at 14:25Comments(0)おいしいもの

2012年11月06日

Tokyo Midtown Design Touch 2012

ミッドタウンにきました

こちらでは「Tokyo Midtown Design Touch 2012」が開催されていました
コチラ

毎年の恒例行事ですね


今年は芝生の公園にジャングルジムが出現!



お子様たちが、たくさん遊んでました


GOOD DESIGH賞のプレゼンテーションをやっていたり

ミッドタウン内のショップとコラボして
2000円以上買い物をすると、
ショップオリジナルのバックがもらえたりします



バックはお店によってデザインが違っていて
たくさん種類がありました


他にも、こんな面白いアイデアも展示してました



だしパックが、割烹着の形になってます
まさに「おふくろの味」ですね


それから、こちらはぜひ商品化してほしい



飛行機の形のばんそうこう
かわいい!!
怪我してないけど、貼りたい

他にもいろいろあって、見てるだけでも面白い

毎年、この時期に開催されるので
来年はみなさんもお出かけしてみてはいかが?  


Posted by DOVA at 11:49Comments(0)おでかけ

2012年11月06日

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝

ずっと行きたかった国立新美術館に行きました



この建物は黒田紀章さんの設計です

外観の曲面がきれいですね

ガラス(?)から降り注ぐ日差し、
そして外と中がつながってる感
すごく解放感があるし、ガラスで無機質なんだけど暖かいです
(夏は暑いかな...!?)

建物の中を撮るのを忘れてしまったんですが
中は宇宙っぽい感じの直線的な
デザインなんですよ

面白いですね


さてさて、こちらで今開かれているのは、

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝コチラ



ヨーロッパ⇒侯爵⇒お城 のイメージ通りの
豪華絢爛icon12なコレクションでした

バロック・サロンではお姫様気分175
「私はマリーアントワネットよ、うふっ」

その他、誰でも名前を知ってる
ラファエッロ、クラナッハ、レンブラント、ヴァン・ダイクなどの
巨匠の絵画がゴロゴロあります

特に良かったのは
ルーベンスとビーダーマイヤー様式の絵画でした

見ておいて損はないコレクションなので
是非足を運んで、見てみてね


●●おまけ●●
地下にあるミュージアムショップも
面白かったですよ
ついでに寄ってみてね  


Posted by DOVA at 11:36Comments(0)おでかけ

2012年11月06日

麺屋武蔵 虎嘯

ぶらり旅の後は、ラーメン屋168さんへicon16

ミッドタウンの通りから、ちょこっと横道に入った所にあるお店

『麺屋武蔵 虎嘯(こしょう)』



虎嘯ら~麺(しお)に
さらに味玉プラス

だから卵が2つあるんだよface14

チャーシューが厚切りでおいしい!

ワンタンが2個のっていて



1つはえび
めっちゃプリプリッ

もうひとつは、お肉でした

麺は太め
つるつるしてるけど、もちもちしこしこです

スープもうまいねface25

つけめんを食べてる人も多かったよ
男の人は「麺 大盛り!!」でした


店構えは渋いっす



扉は押しても引いても開きません
なぜなら、横にスライドだからぁ~face15

おいしかったから
みなさんも是非食べてみてね175

お店の情報は、⇒コチラ  


Posted by DOVA at 11:14Comments(0)おいしいもの