2012年03月19日
浜松で
この前書いた「浜松まちなか お買いものきっぷ」で
浜松に行って来ました。
時間が無くて、弾丸ツアーでした。
お買いもの券で、じいじへのお土産の
ヤマサの竹輪を買ったよ

キャンペーン中とやらで、右のはんぺんを
おまけでもらいました
ラッキー
その後、遠鉄百貨店のデパ地下にある
鶏三和さんのイートインで親子丼を食べました

味付けが甘めで、美味しかったです
この普通の親子丼、なんと580円です
コラーゲンスープと梅干しも付いてます
激安だねぇ~
名古屋コーチンの親子丼でも780円
お持ち帰りも出来ますので、みなさんも是非
浜松に行って来ました。
時間が無くて、弾丸ツアーでした。
お買いもの券で、じいじへのお土産の
ヤマサの竹輪を買ったよ
キャンペーン中とやらで、右のはんぺんを
おまけでもらいました
ラッキー

その後、遠鉄百貨店のデパ地下にある
鶏三和さんのイートインで親子丼を食べました
味付けが甘めで、美味しかったです
この普通の親子丼、なんと580円です

コラーゲンスープと梅干しも付いてます
激安だねぇ~

名古屋コーチンの親子丼でも780円
お持ち帰りも出来ますので、みなさんも是非

Posted by DOVA at
11:08
│Comments(0)
2012年03月17日
かなりお得です
雨
ですね..ガッカリです
天気は悪いですが、今日は浜松へ出掛けます
電車
で行くのに、とってもお得な情報
GET
ジャジャーン!
浜松まちなか お買いものきっぷ

東海道本線島田駅~新所原駅の各駅から浜松駅までの往復乗車券と、
遠鉄百貨店・アクトプラザ・オークラアクトシティ浜松・
浜松商店界連盟加盟店舗・メイワン・メイワンエキマチで使える
「お買いもの券1000円」がセットになった切符です
乗車駅によって金額が違って、
私が使うのは一番遠い島田駅なのでお得率がすごいです
普通に島田-浜松の往復が820円×2=1640円で、
1000円買い物をしたとして2640円
この「浜松まちなか お買いものきっぷ」だと
1000円のお買いもの券がついて1820円
なんと差額820円
820円もお得なのです
逆に言うと、往復乗車券に180円追加するだけで
1000円の買い物が出来るのです。
こりゃー使わにゃ、いかんら
浜松に行くと言う方、そして買い物をすると言う方は是非
これは浜松なんですが、同様に静岡版もあります
静岡に電車で買い物に行く方も是非


天気は悪いですが、今日は浜松へ出掛けます

電車



ジャジャーン!
浜松まちなか お買いものきっぷ
東海道本線島田駅~新所原駅の各駅から浜松駅までの往復乗車券と、
遠鉄百貨店・アクトプラザ・オークラアクトシティ浜松・
浜松商店界連盟加盟店舗・メイワン・メイワンエキマチで使える
「お買いもの券1000円」がセットになった切符です
乗車駅によって金額が違って、
私が使うのは一番遠い島田駅なのでお得率がすごいです
普通に島田-浜松の往復が820円×2=1640円で、
1000円買い物をしたとして2640円
この「浜松まちなか お買いものきっぷ」だと
1000円のお買いもの券がついて1820円
なんと差額820円
820円もお得なのです

逆に言うと、往復乗車券に180円追加するだけで
1000円の買い物が出来るのです。
こりゃー使わにゃ、いかんら

浜松に行くと言う方、そして買い物をすると言う方は是非

これは浜松なんですが、同様に静岡版もあります
静岡に電車で買い物に行く方も是非

Posted by DOVA at
11:10
│Comments(0)
2012年03月15日
黒地にあやめ柄 270
今日のは変わってて、裾模様の浴衣の反物のハギレから作りました。

裾の部分にだけ模様があるので
どうしようかな~と考えて、
前の右半分と、後の左半分に柄が出るようにして
前から見ても後から見ても模様があるようにしました
柄が全体的にはストライプ模様と
あやめ柄

スッキリとかっこよく出来たと思います
No.270
片面染め
裾の部分にだけ模様があるので
どうしようかな~と考えて、
前の右半分と、後の左半分に柄が出るようにして
前から見ても後から見ても模様があるようにしました
柄が全体的にはストライプ模様と
あやめ柄
スッキリとかっこよく出来たと思います
No.270
片面染め
2012年03月15日
ジェノサイド
ジェノサイド
高野和明 (著)
角川書店
急死したはずの父親から送られてきた一通のメール。それがすべての発端だった。創薬化学を専攻する大学院生・古賀研人は、その不可解な遺書を手掛かりに、隠されていた私設実験室に辿り着く。ウイルス学者だった父は、そこで何を研究しようとしていたのか。
同じ頃、特殊部隊出身の傭兵、ジョナサン・イエーガーは、難病に冒された息子の治療費を稼ぐため、ある極秘の依頼を引き受けた。暗殺任務と思しき詳細不明の作戦。事前に明かされたのは、「人類全体に奉仕する仕事」ということだけだった。イエーガーは暗殺チームの一員となり、戦争状態にあるコンゴのジャングル地帯に潜入するが…。
普段あまり厚い本を読まないので、そんな私にとって、久しぶりに読み応えのある本でした。
かなりページ数があるんですが、読み始めたら止まらなくなります。
それ程ストーリー展開が面白くて、先がよめません。常にハラハラドキドキです。
フィクションなのに、登場人物や起きる出来事がリアルで、自分が知らないだけで現実に起きているのかな?と思ってしまいます。
ただ、内容に差別や大量虐殺が多く盛り込まれていて、読んでいて辛くなる事もしばしば...
そして、あまり本文に関わりが無く、いきなり昔の差別や虐殺の話が割り込んで出てきて、必要性を疑うような時さえあります。
あと、日本人に対する作者の偏見もあるのかなぁ~。
そこは受け取る側の個人差もあると思うので、いいとして。
その点を除けば、とても面白い本でした。
2012年03月14日
黒地に白鳩と花柄269
黒地のおしゃれなハギレを買ったので作ってみました

かわいいでしょ
こういう柄って好きだよね

柄はお花の中に白鳩ちゃん
葉っぱのところどころにラメが施されてて
オシャレ度さらにUP
No.269
片面染め
すみません
なくなりました
かわいいでしょ

こういう柄って好きだよね

柄はお花の中に白鳩ちゃん

葉っぱのところどころにラメが施されてて
オシャレ度さらにUP

No.269
片面染め
すみません
なくなりました
2012年03月13日
青緑地にキュービック柄 268
2012年03月12日
薄グレー地に鷹の羽根柄 267
片岡鶴太郎さんの浴衣の反物から作りました

薄いグレー地にことわざと
鷹の羽根の柄です


ことわざは
「鷹は死すとも穂はつまず」
鷹はどんなに飢えても穀物を食べたりはしない
意味は
有徳の人は、たとえどんなに困窮しても不正の財を受け取るようなことはしない、ということ
だそうです。
かっこいいねぇ~
男だねぇ~
No.267
薄いグレー地にことわざと
鷹の羽根の柄です
ことわざは
「鷹は死すとも穂はつまず」
鷹はどんなに飢えても穀物を食べたりはしない
意味は
有徳の人は、たとえどんなに困窮しても不正の財を受け取るようなことはしない、ということ
だそうです。
かっこいいねぇ~
男だねぇ~
No.267